第6回声のワークショップ終わりました!

 
 今回のワークショップは、また新しい顔ぶれが集まって、皆さん感動して帰られました~
 ジャズヴォーカルを練習?してる人、声に興味がある人、朗読に精通してる年配の方々、詩吟をやられてる方、フルートを演奏してる方、一人芝居をずっとされてる方、ご夫婦で合唱をそれぞれのグループで活動されてたり・・・

 いつも人との楽しい、また思いがけない出会いがあって、私はこのワークショップを続けてるんだと思います♪ 今回は人の出足が遅くて、どうなることやらと思いましたが、個人レッスンを申し込んできた高校生もいたりして、どうにか講師をお呼びすることが出来ました。

 講師にも浜松にて声の披露をしていただきたいのと、自分の歌の発表もしたいのと、プラス声のワークショップに常連でいらしてる方々に発表の場(朗読や寸劇なども)を与えてあげたい(というのは奢りかも?!)ということで、是非ミニコンサートなるものを企画したいと思ってます。

 私もここ2年くらい個人レッスンを続けて、発声が変わったという自覚あり、人から発声が良いねと言われることもしばしばで、続ければ必ずや進歩すると思います。

 どうぞまだ未経験の方、気になってましたら、是非次回ご参加ください。もちろんリピーターの方、お待ちしてますよ!

 では、よろしくお願いします。
 尚、次回の予定は12月上旬です。(何とか年内にやれたらと思ってます)


同じカテゴリー(ワークショップ)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
第6回声のワークショップ終わりました!
    コメント(0)