旅立ちの嵐


 娘が旅立って行ったとたんに嵐です。
 季節が変わるんですね・・・
 そして環境も変わります。

 17年と3ヶ月弱いっしょに生活してきたので
 離れて暮らすについては深く想うことがあります・・・
 引越しの前、別れを考えた時、ほろっとくることもあったけれど
 実際に別れたときは結構クールでした。
 もうその時には自分の中にあきらめのようなものがあったのでしょう。
 勿論泣いて別れるなんて恥ずかしくて、そんなことにはならないようにと思ってましたが・・・

 実際離れてみると、彼女は彼女なりに生きていくんだな・・・という気持ちで
 私(親)の出る幕はないな・・・という気持ちです。
 ただただ遠くで応援するばかりです。

 勉強(学問?)と洗濯掃除料理とあらゆる生活もしないといけなくて
 今までしたことないのに、本当に大変だと思います。
 ガンバレ!!

 娘に全てをあげてしまい、
 自分の生活は半分どうでもいい、という気分です。(少々食べなくても)
 ここ半月(合格が決まってから)、引越しのことばかり考えていたので
 終わったとたんに果たして自分はナンだったのか・・・という感じで
 さっぱり分からない状態です。
 明日からは何とか思い出し、以前の自分を取り戻し
 仕事は勿論、やりたくてもやれなかったことに挑戦していこう!!
 娘に負けないよう、がんばれ!!自分。


同じカテゴリー(あれこれ)の記事
二十五絃箏  その2
二十五絃箏 その2(2016-07-16 09:43)

平成28年熊本地震
平成28年熊本地震(2016-04-21 20:29)

今年もよろしくね
今年もよろしくね(2016-01-01 00:44)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
旅立ちの嵐
    コメント(0)