私の誕生日は七夕ですが
その日は生徒達(ヤマハ研修生)の日本語能力試験の日でした。
前日、最後の授業で
「明日、試験頑張ってください!私の誕生日です!」
と、つい口が滑り
「終わったらインドネシア料理の店に行きましょうね~」
と言うと
「先生の誕生日パーティーしましょう」
と、彼等が行った。
そして今日実現した!!
なんと16人も来た!(袋井からはるばる)
(今まで教えた生徒全部で24人のうち)
駅からバスでインドネシア人と結婚し、夫婦でやっている私の友達の店へ行った。
大量の人数でバスは満杯。
乗るとき券とってね。お金を払う時一緒に出してね~『よろい橋』で降ります
と私が皆に言うと
バスの運転手が
「おつりが出ないので、両替をするように言ってください」
とマイクで言った。
で、皆に説明し 先生いくら?と聞くので、130円くらいかな~と適当に言うと
又、マイクで、180円! と言われた。
う、そんなにするのか~と思いつつ、180円だって!と言った。
他のお客さんは、何事!?と思ったろう。
半分恥ずかしく、半分誇らしかった?!
(非日常を乗客に味あわせたから)
たまたま他のインドネシア人も乗っていて
皆友達だそうだが、一緒のところで降りた~
というわけで現地に着き
ハッピーバースデイ
ラマダン明けの彼等は、モノ凄い勢いで食べてました!!
(夜中の3時から夜の7時まで断食が1ヶ月続くそうです)
黄色いご飯がタワーになってて、棒がさしてあり、そぐようにお皿に取りました~
その周りにおかずいろいろ、非常に辛いのなんのって・・・